進路だより
教員対象の公開授業が行われました。
令和5年2月17日(金)本校 英語科 大森 千早 教諭、数学科 髙田 達也 教諭によるアクティブラーニングの視点による研究授業ならびに研究協議が実施されました。授業者の先生方は「主体的・対話的で深い学び」を重視した授業づくりをされていて、生徒の思考力や表現力を上手に引き出していました。大森先生の授業はたくさんのアウトプット活動、髙田先生の授業は生徒のうなずきと教え合う姿が印象的でした。授業後には外部からの参観者を交えて意見交換などが行われました。
1年2組 英語コミュニケーションⅠ 授業の様子
1年3組 数学Ⅰ 授業の様子
*この事業は「大学進学のための学力向上推進事業」の一環として、外部公開のもと、教員の教科指導力の向上を図る目的で実施しています。
行事予定
年間行事計画(今後変更となる場合もあります。)
アクセスカウンター
2
7
4
1
7
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |