学校行事

2017年5月の記事一覧

高校生の須賀川創生ミーティングの開催について

平成29年5月30日(火)に本校で高校生の須賀川創生ミーティングが開催されました。
この事業は、須賀川市の今後の新たなまちづくりや行政経営の参考とするため、本校生徒から須賀川に対する思いや考えを直接聞く意見交換会を開催したいと須賀川市から依頼がありました。
 

 本校から将来、行政に携わりたいと希望する須賀川内外に在住する3年生9名の生徒が参加し、須賀川市より企画財政課長をはじめ、4名の方が出席し、高校生の立場から見た須賀川の現状と課題、将来の須賀川市の在り方について須賀川市役所の方々に要望等も含め、熱心に話しました。
 生徒たちにとって、今回の須賀川市からの企画について大変貴重な経験をさせていただき、今後の進路選択にも生きる、大変貴重な経験になりました。
 

家庭クラブ 愛寿園訪問について

5月25日(木)に、家庭クラブの3年生28名で愛寿園を訪問しました。
グリーティングカードを作成したり、童謡を歌ったりして、利用者とのふれあいを深めました。

  

情報モラル講演会並びにクラス討論会について

平成29年5月25日(木)に情報モラル講演会並びに第1回クラス討論会が開催されました。



 この事業は、児童生徒のスマートフォン等のICTツールの適正な使用を目的とした福島県が主催する事業です。
 講師には、「ホンマでっか!?TV」等に出演した目代純平氏をお招きし、講演会並びに討論会のファシリテーター役として生徒の意見のとりまとめ役を行っていただきました。








 講演会では、目代先生から最近ニュースとなったSNSへの書き込みによるトラブル等、具体例を聞き、安易なスマホの利用の恐ろしさを知ることができました。


 生徒たちは講演会終了後、討論会を開催し、生徒自らがスマートフォン等の利用の現状と問題点の整理を行い、スマートフォン等の適正な使用について真剣に議論し、学校におけるルール作り並びに標語を作成しました。





 7月20日の終業式で利用ルールの三原則の提言並びに標語を代表生徒が全校生の前で発表します。
 さらに、代表生徒は10月中旬以降に行われる「ふくしま高校生スマホ宣言」や11月末に行われる「ふくしま高校生スマホサミット」に参加し、県知事や教育長を交えながら宣言を行う予定です。