進路状況

令和5年度卒業生(27期生)の進路状況(令和6年4月1日現在)については、以下のPDFファイルをご覧ください。

 

R5年度進路概況.pdf

R5年度大学・短大合格状況.pdf

R5年度専門学校合格状況.pdf

R5年度就職・公務員合格状況.pdf

 

 

進路だより

「医療系進学ガイダンス」を実施しました。

2023年5月15日 14時34分

 令和5年5月12日(金)に「医療系進学ガイダンス」が行われました。2年生25名、3年生8名の計33名が参加しました。講師は毎年お世話になっている、国際医療福祉大学 医療福祉学部 学部長 山本康弘教授です。チーム医療・チームケアの観点から「きっと見つかる!自分にあった専門職~医療福祉のスペシャリスト~」という題でお話しいただきました。山本先生の丁寧でたおやかな口調と的確な講演内容はいつも勉強になります。「毎年熱心に聞いてもらって感心します」と本校生の聴講態度にお褒めの言葉もいただきました。

 

 《生徒の感想》

・医療にはこんなにもたくさんの専門職が関わっていることが分かりました。私は看護士の話が目的でガイダンスに参加しましたが、言語聴覚士や診療放射線技師、作業療法士などのたくさんの専門職のことを聞いて、その違いを知ることができました。いろいろな道を考えてみることも大切だと思いました。

・講義を聞き、自分が迷っている2つの職業について聞くことができて良かったです。自分の進路目標を達成するためにどのようなことをしたらよいかを明確にできる講義内容でとてもためになりました。

・今回の講座を受けて、時代が変わってきているのだと改めて実感しました。チーム医療についてよく知ることができました。初めて耳にした診療情報管理士にも興味が湧きました。

・すべての医療関係の職業は人と密に関わり合う職業なので、笑顔で人と接することや人の気持ちを理解する力を身に付けるなど、今からできることを実践していきたいと思いました。