【剣道部】令和7年度福島県高等学校新人体育大会剣道競技県南地区大会(報告)
2025年9月18日 13時52分男子個人戦 根本慎(2-2)優勝、古川壮志(2-2)第3位
鈴木煌人(1-2)と合わせ県大会進出!
期日: 令和7年9月13日~14日 会場: 郡山市西部体育館
運動部
・弓道部 ・卓球部 ・ソフトテニス部 ・バスケットボール部
・バレーボール部 ・陸上競技部 ・山岳部 ・剣道部 ・ソフトボール部
・野球部 ・サッカー部 ・テニス部 ・バドミントン部 ・ダンス愛好会
文化部
・写真部 ・華道部 ・茶道部 ・演劇部 ・音楽部 ・書道部 ・理科部
・美術部 ・文学部 ・軽音楽愛好会
期日: 令和7年9月13日~14日 会場: 郡山市西部体育館
陸上競技部は9月5日(金)~8日(月)に郡山ヒロセ開成山陸上競技場 で行われた第65回福島県高等学校新人陸上競技大会に参加してきました。この大会が全員参加できる今年度最後の大会でした。初日は雨、2日目以降は非常に気温が高い中、部員たちは自分の種目や補助員の仕事に一生懸命取り組んできました。主な結果は以下の通りです。
男子砲丸投 第4位 石井裕翔 (12m69)
石井君は東北大会出場を決めました。おめでとうございます。
陸上競技部は8月23日(土)~24日(日)に郡山ヒロセ開成山陸上競技場 で行われた第65回福島県高等学校新人体育大会陸上競技県南地区大会に参加してきました。気温が高く競技者には厳しいコンディションでしたが、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮してきました。主な結果は以下の通りです。
男子砲丸投 第2位 石井裕翔 (12m74)
男子5000mW 第2位 別府駿斗 (30分39秒89)
おめでとうございます。次の大会は9月5日から開成山で行われる県新人大会です。今シーズン最後の大会です。自己ベストを目指して頑張ろう。
陸上競技部は7月10日(木)~13日(日)にとうほう・みんなのスタジアム で行われた第80回福島県陸上競技選手権大会 兼 第78回福島県総合スポーツ大会陸上競技大会に参加してきました。悪天候の中、ナイトセッションもある厳しい日程でしたが生徒たちは社会人や大学生を含む福島県の強豪と一生懸命競い合ってきました。主な結果は以下の通りです。
男子砲丸投 第6位 石井裕翔 (9m66)
男子5000mW 第13位 別府駿斗 (28分08秒04)
おめでとうございます。次の大会は8月23日の地区新人です。部員全員で熱中症に気を付けて日々コツコツ練習を重ねていきましょう。
陸上競技部は6月20日(金)~22日(日)に郡山ヒロセ開成山陸上競技場で行われた第80回福島県陸上競技選手権大会兼第78回福島県総合スポーツ大会陸上競技大会県南地区予選会に参加してきました。非常に強い日差しと強風の中で生徒たちは自己ベストを目指して頑張ってきました。主な結果は以下の通りです。
男子砲丸投 第2位 石井裕翔 (9m84)
男子5000mW 第3位 別府駿斗 (28分27秒99)
男子走高跳 第7位 野木琉斗 (1m75)
以上3名は学校や地区を代表して7月10日から福島市で開催される県大会に出場します。おめでとうございます。今大会でもお互いに応援したり、自分の種目に集中して取り組んだり、大会運営の補助をしていたりと生徒一人一人の頑張りを見ることができました。
6月7日(土)〜8日(日)にかけて、郡山市の開成山弓道場にて開催された「第78回福島県総合スポーツ大会 弓道競技県南地区予選会」に出場しました。
今大会は個人戦・団体戦を兼ねて行われ、各部員が自分の射に集中しながらも、チーム一丸となって試合に臨みました。思うような結果が出せなかった場面もありましたが、この改善点を9月に行われる新人戦までに克服したいと思います!
また、今大会をもって3年生は全員引退となります。これまで部を牽引し、支えてくださった先輩方は、私たち後輩の目標です。先輩方が残してくれた想いを胸に、これからの活動に励んでいきます!
新体制となった須賀川桐陽弓道部をこれからもよろしくお願いします🏹
保護者の方がをはじめ、応援してくださった皆さんへ、心より感謝いたします。ありがとうございました。
テニス部は5月29日(木)~6月1日(日)にかけて会津総合運動公園で行われた第71回福島県高等学校体育大会テニス競技に出場しました。主な結果は以下の通りです。
女子個人戦シングルス 第3位 藤田 ななか 東北大会出場
5月30日(木)〜 6月1日(土)にかけて
郡山市の開成山弓道場で行われた「第71回福島県高等学校体育大会 弓道競技 福島県大会」に出場しました。
個人戦には、地区予選を勝ち抜いた2名に加え、推薦で選ばれた4名の、計6名が出場しました。団体戦には女子団体が出場し、これまでの練習の成果を発揮できるよう、一射一射に集中して競技に臨みました。
結果は、男子個人で1名が準決勝まで進みましたが、惜しくも決勝には届きませんでした。女子団体は、練習では高い的中率を出していたものの、本番では力を出しきれず予選敗退という悔しい結果となってしまいました。
それでも、県大会出場が決まってからはさらに練習に力を入れ、最後まで全力で頑張ることができました。その姿はとてもかっこよく、仲間との絆も深まる良い経験になりました。
女子団体 予選
女子個人 予選
男子個人 準決勝
陸上競技部は5月23日(金)~25日(日)にいわき陸上競技場で行われた第71回福島県高等学校体育大会陸上競技に参加してきました。地区大会に続き雨の中でしたが生徒たちは自己ベストを目指して頑張ってきました。主な結果は以下の通りです。
男子5000mW 第8位 別府駿斗
男子走高跳 第11位 吉田琥太郎 第14位 野木琉斗
おめでとうございます。次の大会も近いのでまた一生懸命練習をしましょう。今大会をもって3年生が全員引退となります。3年間の陸上部での日々を自信にして自分の進路実現へ向かって頑張ってください。