【STEAM教育】科学の甲子園福島県大会に出場してきました!
2025年11月14日 16時30分令和7年11月9日(日)福島市の教育センターで開催された「科学の甲子園」福島県大会に出場してきました。2年ぶり4回目の出場です。1年生チーム8名、2年生チーム7名が、午前中の筆記試験と午後の実技競技に臨みました。筆記も実技もとても高いレベルが求めらる「科学の甲子園」ですが、メンバーは精一杯取り組んでくれました。
①会場に着きました。校長先生が激励に来てくださり、差し入れをいただきました。ありがとうございます!
②開会式が始まりました。今大会は7つの高校から12チーム、92名が参加しました。
③午前中の筆記競技を終え(筆記競技は競技者しか会場に入れません)、午後からは実技競技です。
各校の装置です ↓ これをメンバーで協力して時間内に作成し、競技に向かいます。
③最後に交流会です。実技競技で工夫した点などを各校の代表者がプレゼンします。
以上、大会の様子でした。メンバーのみなさん、おつかれさまでした!この大会をとおしてさまざまなことを感じ、視野が広がったのではないでしょうか。個人的には、交流会でプレゼンしてくれた2年生の「課題研究で鍛えられてるんで!」の言葉が印象に残りました😄